真砂三千代 春衣展 於:星月夜

※終了※
真砂三千代 春衣展
2022年4月23日(土)〜5月2日(月)
12:00-15:00 / 16:00-18:00
火曜水曜定休
作家在廊日 / 23日(土)
・・・・・
春茶をいただく
碗にそそがれる
心地よい湯のリズム
波の音 心の音
深く沁みわたり
全てに感謝する
真砂三千代
真砂三千代の手掛ける『茶衣』、『Afa』、
それぞれの春の衣をご紹介させていただきます。
春のあたたかな日差しの中、ふわりと纏い、
・・・・・
茶席・茶会席のご案内
会期中に茶人Peru(『留白』主宰) と星月夜による
茶席とコース料理席を設けさせていただきます。
真砂三千代の衣と、茶と食の重なりを、
また30日は茶衣の茶敷も
お一人様に一つ、お付けいたします。
Peru(珮如)
茶人 台湾茶道『留白』主宰
留白(るはく)とは中国語で余白を意味し、
茶湯の余白が人々の心に豊かさをもたらすよう願い、
日本、台湾、 中国を中心に活動中。
=====
4月29日(金)
茶席 <茶と菓子と衣と>
茶人 Peru
菓子 星月夜
料金 5000円(茶・菓子付)
定員 各回6名
時間 12:00〜/13:30〜/15:30〜/17:00〜
=====
4月30日(土)
茶会席 <茶と食と衣と>
茶人 Peru
食事 星月夜
料金 9000円(茶・料理・菓子・茶敷付)
定員 各回8名
時間 11:00〜/13:00〜
=====
ご予約方法
ご予約開始日時 4月8日(金)20:00より
メールにて下記内容をご連絡ください。
お申込みメールアドレス
終了しました
★題名に『茶席予約』として★
①お名前(予約人数全員のお名前)
②人数
③電話番号
④希望日と時間を第二希望までおしらせください
上記①〜④ま入力してメールを送信してください