 
    
祝開山1200年献茶式 於 立木観音
        京都教室のメンバーと共に
        観音様と弘法大師様、
        参拝者の皆さまへ温かい鉄観音茶をお届けしました。
    
        
        淹れる程に内なる光が満ちていき、
        お茶を飲まれた皆さまは笑顔が溢れ、とても愛に包まれた会となりました。
        一重に、このお寺のご住職様と皆様の日頃の愛と1200年間人々に大切にされてきた場所のお力と感じました。
    
            そして私の愛すべき京都教室の生徒さん方とギャラリーYDSさんと勤めたお役目。
            花入れにお茶と空間作り。
            皆さまのお役に立つ事が出来て有り難き機会でした。
        
            最後にこの温かい写真を撮って下さった写真家の福山楡青さんにも深い感謝を込めて。
            皆さまにもそのエネルギーが少しでも伝わればと願い写真をご紹介いたします。
        
             
        
            以茶會友 天長地久。
            感恩。
        
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 留白 ru haku
    
    留白 ru haku
            
コメントをお書きください
nakagawa (日曜日, 08 11月 2015 18:00)
圧倒されました。
すばらしいです。
以前お茶会に参加させていただいた者です。
ご教授賜りたいです。